au

au 3Gケータイ → 5Gスマホ へ切り替え「OPPO A54 5G OPG02」が届きました~♪

【PR】弊サイトではプロモーション記事を作成し掲載しています。

「au 3Gケータイからスマホへの切り替えについて」4回目の記事となります。

3回目の記事はこちら

スマホスタートプラン(フラット)2か月無料キャンペーンが終了していた…

「au 3Gケータイからスマホへの切り替えについて」3回目の記事となります。 2回目の記事はこちら au の3Gケータイ ...

続きを見る

au の3Gケータイ(ガラケ・フィーチャーフォン)のサービスが、とうとう2022年3月31日に終了してしまうと言うことで

私の

au 3Gケータイ「MARVERA」

から

5G のスマホ「OPPO A54 5G」

(au版は「OPPO A54 5G OPG02」)

に切り替えます!

5G のスマホ「OPPO A54 5G」

※ 下記スペックはSIMフリー版となります。au版「OPPO A54 5G OPG02」は、SIMスロットが1個など仕様が異なります。スペック・サービスの詳細はau 公式サイトでご確認ください。

『OPPO A54 5G』

  • カラー:ファンタスティックパープル / シルバーブラック
  • メインカメラ:約 4,800万画素(メイン) + 約 800万画素 (超広角) + 約 200万画素 (マクロ) + 約 200万画素 (モノクロ)
  • サブカメラ:約 1,600万画素
  • 4GB RAM / 64GB ROM
  • バッテリー:約 5,000mAh
  • 約 162.9 x 約 74.7 x 約 8.4 (mm)
  • 約 6.5インチ、重さ約 190g
OPPO A54 5G|6月下旬以降発売!5G対応 最大4,800万画素AI 4眼カメラ搭載

オウガ・ジャパン株式会社(〒140-0002 東京都品川区東品川2-5-8 天王洲パークサイドビル 12F)が展開する革 ...

続きを見る

スマホへの乗り換えなら、

データ容量 3GB/月

「スマホスタートプラン(フラット)5G/4G」

がおすすめ!

スマホスタートプラン(フラット)2か月無料キャンペーンが終了していた…

「au 3Gケータイからスマホへの切り替えについて」3回目の記事となります。 2回目の記事はこちら au の3Gケータイ ...

続きを見る

申し込みから4日で「OPPO A54 5G OPG02」が届きました~♪

電話で申し込み 1月18日(火)18:30

スマホ受け取り 1月22日(土)

スマホスタートプラン(フラット)2か月無料キャンペーンが終了していた…

「au 3Gケータイからスマホへの切り替えについて」3回目の記事となります。 2回目の記事はこちら au の3Gケータイ ...

続きを見る

「OPPO A54 5G OPG02」(スマホ)と使い方ガイド(重要事項説明書)は別々に届きます。

使い方ガイド(重要事項説明書):簡易書留

「OPPO A54 5G OPG02」:ヤマト運輸

使い方ガイド(重要事項説明書)の封筒です。

重要事項説明書、使い方ガイドなどが入っています。

書類の確認をします。」

購入端末の内容です。

「OPPO A54 5G OPG02」がもちろん0円です!

「OPPO A54 5G OPG02」オ~プ~ン!

こちらの段ボール(ヤマト運輸)が「OPPO A54 5G OPG02」です。

オ~プ~ン!

納品書が入っています。

こちらに同梱されている納品書(右上に記載されている納品番号)はSIM開通の際に使いますので、捨てずに保管してください。

こんな感じで入っています。

梱包を取りました。

SIMはスマホに入っているので、こちらのSIMは外されています。

「OPPO A54 5G OPG02」です。

ブルーの鮮やかな箱ですね。

オ~プ~ン!

  • 「OPPO A54 5G OPG02」本体
  • 保護フィルム(試供品)貼付済み
  • 保護ケース(試供品)
  • SIM取出し用ピン(試供品)

が入っています。

「OPPO A54 5G OPG02」のファンタスティックパープルが光り輝いています!

保護ケース(試供品)です。

ファンタスティックパープル素敵です!

ケースなし

ケースを付けました。

かなりキツキツです。(ジャストフィット!)

保護フィルム(試供品)も貼付済みです。

電源を入れました。

設定します。

指示に従いセットアップします。

「au 3Gケータイからスマホへの切り替えについて」5回目の記事はこちら

au 5G スマホ「OPPO A54 5G」とSIMフリー版を比較、au版はシングルSIMスロット

「au 3Gケータイからスマホへの切り替えについて」5回目の記事となります。 4回目の記事はこちら au 3Gケータイ「 ...

続きを見る

楽天モバイル新料金プラン発表!

  • この記事を書いた人

たーぼー

ガジェット大好き!
■ iPhone
■ 楽天モバイル
■ ガジェット
iPhone7 から iPhone を使っています。iPhone12 からは、記事作成のために毎年 iPhone を買い替えています。
メインキャリアは au + 楽天モバイルですが、サブでpovo、旧 OCN モバイル ONE を使用しています。
最近、OCN モバイル ONE から iijmio に乗り換えようか迷っています。

メインサイト(メディアサイト)
アンシェルジュ
■ ディズニーリゾート
■ 工場見学
■ 誕生日特典
■ おトク情報
■ 実際に購入してみた商品など…

-au
-