iPhoneの説明書 iPhone Apple

解決|iOS15.7 から16へアップデートできない場合、Appleベータ版を削除してみてくだい

iPhone 13 から iPhone 14 へ eSIM を移行(再発行)する場合、

iPhone 同士なら Bluetooth を使ってできる便利な機能があったので

今回は au と POVO の eSIM を設定しました。

\ au 20GB 新プラン はじまる /
povo

SIM(eSIM/SIMカード) | 製品 | au
SIM(eSIM/SIMカード) | 製品 | au

SIM(eSIM/SIMカード)のご案内ページです。

続きを見る

このすごく楽そうな方法ですね。

ただ、

こちらを利用しようとしましたが、、、

うまくいきませんでした。

条件として

お互いの iPhone が iOS16 でないとり利用できないとの事です。

さっそく、

今まで使っていた iPhone 13 を

iOS15.7 から iOS16 へアップデートしようとしましたが

お使いのiPhoneソフトウェアは最新です。

最新。

最新。

最新。

表示が。。。

ない。

えええ。。。

 

 

とりあえず、

電源を切って再起動しましたが変わらず、

調べてみると

Appleベータ版プログラム(プロファイル)を削除すると

iOS16 へ更新できたケースがあるようなので、

「Appleベータ版プログラム」を削除してみたら、

本当に iOS16 に更新できましたので

もし、Appleベータ版プログラムをインストールしていて

IOS15.7から16へアップデートできない方は

一度削除してみるのもいいかもしれません。

あくまで、自己責任でお願いします。

[プロファイルを削除]をタップします。

削除後、再起動します。

まぁ、なんという事でしょう~

一瞬、だめか、、、

と思いましたが、

下に[iOS 16 へアップグレード]の表示が出てきたではありませんか~!!!

あとは、画面に従ってアップデートするだけです。

アップデート後は、

IOSバージョンが「16.0」になりました~♪

ケースとしては少ないかもしれませんが

もし、

  1. iPhone 13 で iOS が 15.7 から 16 へアップデートできない
  2. Appleベータ版プログラムをインストールしている

場合は、

自己責任で

「Appleベータ版プログラム」を削除してから試してみるのも

方法のひとつかもしれませんね。

\ au 20GB 新プラン はじまる /
povo

 

楽天モバイル新料金プラン発表!

  • この記事を書いた人

たーぼー

ガジェット大好き! ■ iPhone ■ 楽天モバイル ■ ガジェット iPhone7 から iPhone を使っています。iPhone12 からは、記事作成のために毎年 iPhone を買い替えています。 メインキャリアは 日本通信 ですが、サブで povo、楽天モバイル(優待) を使用しています。 最近、iijmio も気になっていて、乗り換えようか迷っています。 メインサイト(メディアサイト) アンシェルジュ ■ ディズニーリゾート ■ 工場見学 ■ 誕生日特典 ■ おトク情報 ■ 実際に購入してみた商品など…

-iPhoneの説明書, iPhone, Apple
-,