料金比較 mineo(マイネオ) au

2021.1.31まで|旧プラン【料金比較】mineo(マイネオ)の格安SIMとauの料金プランを比較!

こちらは、2021年1月31日までの旧プラン比較です。最新の料金プランの比較についてはこちらをご覧ください。

【料金比較】mineo(マイネオ)の格安SIMとドコモの料金プランを比較!

格安スマホ / 格安SIMの mineo(マイネオ)の料金プラン「マイピタ」と、NTT docomo(ドコモ)の「ギガホ/ギガライト」、2021年3月から提供が開始された 20GB WEB 限定「ah ...

続きを見る

【料金比較】mineo(マイネオ)の格安SIMとauの料金プランを比較!

格安スマホ / 格安SIMの mineo(マイネオ)の料金プラン「マイピタ」と、au(KDDI)の「使い放題MAX 5G/4G」(3/1~提供開始)・「新auピタットプランN」、2021年3月から提供 ...

続きを見る

【料金比較】mineo(マイネオ)の格安SIMとソフトバンクの料金プランを比較!

格安スマホ / 格安SIMの mineo(マイネオ)の料金プラン「マイピタ」と、ソフトバンクの「ミニフィットPLAN+」・「メリハリプラン」、2021年3月から提供が開始された 20GB WEB 限定 ...

続きを見る

格安スマホ / 格安SIMの mineo(マイネオ)の料金プラン「Dプラン」・「Aプラン」・「Sプラン」と、au(KDDI)の「データMAX 4G LTE」(6/2~提供開始)・「新auピタットプランN」との料金プランを比較しました。

参考までに6/1で受付が終了するauのプラン「データMAXプランPro」・「フラットプラン20N」・「フラットプラン7プラスN」についても記載しておきます。

※ 表示価格は特に断りがない限り税別で表示しています。

※ auの料金は「2年定期契約あり」として計算しています。

1年間で節約できる目安

au からマイネオへ切り替えた場合に1年間で予想される節約できる目安です。
契約容量 1か月間の料金 年間差額
マイネオ

(Aプラン)

au
4GB 4,480円 27,480円
6GB 2,190円
マイネオを利用すると1年間で 26,400円の節約生活ができるなんて、すごいですね!

※ シミュレーションは一例です。選択するプランによって料金は異なります。

比較する料金プラン

比較する料金プランはこちら

  • マイネオ「Dプラン」(ドコモ回線)
  • マイネオ「Aプラン」(au回線)
  • マイネオ「Sプラン」(ソフトバンク回線)
  • au「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」
  • au「データMAX 4G LTE」【6/2~提供開始】

(参考 6/1受付終了)

  • au「auフラットプラン7プラスN」
  • au「auフラットプラン20N」
  • au「auデータMAXプラン Pro」

※ Netflixが利用できるプランは検討していません。


auのプラン

au
au

auのオフィシャルサイト。個人のお客さま向けサービスをご紹介します。

続きを見る

auの料金プランはいろいろありますが、Netflixが利用できるプランは特殊なため、今回は下記の2プランを対象に比較しました。
  1. 1~7GBまでの間で使った分に応じて支払う「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」
  2. データ使い放題!「データMAX 4G LTE」
参考までに、今までのプラン、7GBまで「auフラットプラン7プラスN」・20GBまで「auフラットプラン20N」・上限なし「auデータMAXプラン Pro」についても記載しておきます。

auのプラン・料金の詳細については、こちらをご覧ください。

2020年6月2日~ au(KDDI)のスマートフォン料金プランについて|データMAX 4G LTE・ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)

au(KDDI)のスマートフォン料金プラン「データMAX 4G LTE」・「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」をご紹介いたします。 目次1 auの料金プラン1.1 スマートフォン ...

続きを見る

マイネオのプラン

マイネオは「Dプラン」・「Aプラン」・「Sプラン」の3プランがあります。

「Dプラン」・「Aプラン」・「Sプラン」

  • ドコモの回線エリアを使うドコモプラン(Dプラン)
  • auの回線エリアを使うauプラン(Aプラン)
  • ソフトバンクの回線エリアを使うソフトバンクプラン(Sプラン)
格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

mineo(マイネオ)は、多くの方に選ばれている格安スマホ/格安SIMのサービスです。au・ドコモ・ソフトバンクに対応しているので、お手持ちの端末そのまま、電話番号もそのままでご利用いただけます。

続きを見る

すべての回線で格安SIMが使えるんですね
はい。ドコモ、au、ソフトバンクの回線が選べますので、現在使用しているスマホと同じキャリアのプランを選択すればSIMを入れ替えればそのまま使えます。

  • 料金プラン(Dプラン、Aプラン、Sプラン)によって基本料金が異なります。
  • ご利用可能な端末とSIMカードの種類については必ず事前に動作確認済み端末検索からご確認ください。
  • au VoLTE対応SIMは、au VoLTE端末でのみご利用いただけます。

デュアルタイプ(データ通信+音声通話)

下記に記載している料金は「デュアルタイプ」と呼ばれているプランで、すべて音声通話ができるSINの料金です。
ドコモプラン

(Dプラン)

auプラン

(Aプラン)

ソフトバンクプラン

(Sプラン)

500MB 1,400円 1,310円 1,750円
3GB 1,600円 1,510円 1,950円
6GB 2,280円 2,190円 2,630円
10GB 3,220円 3,130円 3,570円
20GB 4,680円 4,590円 5,030円
30GB 6,600円 6,510円 6,950円

マイネオの音声オプション

マイネオでは、無料通話・通話量によって選べる音声オプションが3つあります。
プラン 詳細 月額料
1回10分以内かけ放題 国内通話

10分かけ放題

850円
月間最大30分間定額 国内通話

30分間定額

840円
月間最大60分間定額 国内通話

60分間定額

1,680円

マイネオとauの料金を比較

こちらで比較!

  • マイネオ「Dプラン」「Aプラン」「Sプラン」
  • au「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」「データMAX 4G LTE」
  • au「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」「データMAX 4G LTE」の基本料金は「2年定期契約あり」として計算
  • マイネオの料金は、音声通話 + データ通信の合計
  • 無料通話オプションあり・なし

かけ放題のない「シンプルなプラン」で比較

  • ~7GB「新auピタットプランN」(新auピタットプランN)
  • データ使い放題!「データMAX 4G LTE」(6/2から提供開始)
マイネオ au
プラン デュアルタイプ

(音声通話+データ通信)

ピタットプラン 4G LTE

(新auピタットプランN)

データMAX 4G LTE

(6/2から開始)

通話料 20円 / 30秒 20円 / 30秒 20円 / 30秒
500GB D 1,400円

A 1,310円

S 1,750円

使い放題

(テザリングなどのデータ容量は合計30GBまで。)

7,480円

1GB 2,980円
3GB D 1,600円

A 1,510円

S 1,950円

4GB 4,480円
6GB D 2,280円

A 2,190円

S 2,630円

7GB 5,980円
10GB D 3,220円

A 3,130円

S 3,570円

20GB D 4,680円

A 4,590円

S 5,030円

30GB D 6,600円

A 6,510円

S 6,950円

50GB

+ 6/1までのプランはこちら

かけ放題のない「シンプルなプラン」で比較

  • ~7GB「新auピタットプランN」
  • ~7GB「auフラットプラン7プラスN」
マイネオ au
プラン デュアルタイプ

(音声通話+データ通信)

新auピタットプランN auフラットプラン7プラスN
通話料 20円 / 30秒 20円 / 30秒 20円 / 30秒
500GB D 1,400円

A 1,310円

S 1,750円

 

~ 7GBまで

5,480円

※ SNS消費ゼロ!

1GB 2,980円
3GB D 1,600円

A 1,510円

S 1,950円

4GB 4,480円
6GB D 2,280円

A 2,190円

S 2,630円

7GB 5,980円
10GB D 3,220円

A 3,130円

S 3,570円

20GB D 4,680円

A 4,590円

S 5,030円

30GB D 6,600円

A 6,510円

S 6,950円

50GB
  • ~20GB「auフラットプラン20N」
  • 上限なし「auデータMAXプラン Pro」
マイネオ au
プラン デュアルタイプ

(音声通話+データ通信)

auフラットプラン20N auデータMAXプラン Pro
通話料 20円 / 30秒 20円 / 30秒 20円 / 30秒
500GB D 1,400円

A 1,310円

S 1,750円

 

上限なし

7,480円

1GB
3GB D 1,600円

A 1,510円

S 1,950円

4GB
6GB D 2,280円

A 2,190円

S 2,630円

7GB
10GB D 3,220円

A 3,130円

S 3,570円

20GB D 4,680円

A 4,590円

S 5,030円

6,000円
30GB D 6,600円

A 6,510円

S 6,950円

50GB

例)マイネオ 6GB、au 4GBの場合

実際にマイネオと、auの料金プランを比較してみました。マイネオとauではギガ数が違うので比較は難しいですが、参考までにご覧ください。
  • マイネオの6GBは Dプラン 2,280円 / 月、Aプラン 2,190円 / 月、Sプラン 2,630円 / 月
  • au「新auピタットプランN」の 4GB は 4,480円 / 月

コレくらいお得!

マイネオの方が容量が2GB多く

月額:Dプラン 2,200円、Aプラン 2,290円、Sプラン 1,850円

年間:Dプラン 26,400円、Aプラン 27,480円、Sプラン 22,200円

お得!です。

mineoならあなたのスマホのままで使える! /
mineo(マイネオ)

無料通話オプションを付けるとどうなるの?

マイネオと、auで無料通話オプションを付けた場合の料金の比較です。

auの音声(通話)オプション

auの音声(通話)オプション

  • 1回5分以内かけ放題の「通話定額ライト」 月額700円
  • 24時間かけ放題の「通話定額」 月額1,700円

ココに注意

「auフラットプラン20N」は、かけ放題のプラン名、料金が異なります。

  • 1回5分以内かけ放題の「スーパーカケホ」 +500円
  • 24時間かけ放題の「カケホ」 +1,500円

マイネオでんわの「かけ放題オプション」

マイネオでんわの「かけ放題オプション」

  • 1回10分以内かけ放題「10分かけ放題」 月額850円
  • 月間最大30分間定額「通話定額30」 月額840円
  • 月間最大60分間定額「通話定額60」 月額1,680円
マイネオの「かけ放題オプション」の注意事項はありますか?
マイネオの「かけ放題オプション」を利用するには、

  • 専用アプリ「mineoでんわ」からの発信

をすることが必要です。一手間かかりますが、「mineoでんわ」からの発信では、通話料が 10円 / 30秒と、通常の半額で利用!できるのでおすすめ!です。

 

「mineoでんわサービス」なら国内通話料もおトクに!専用アプリ「mineoでんわ」から発信するだけで国内通話料がおトク!

専用アプリ「mineoでんわ」以外から発信された場合は20円/30秒の国内通話料がかかりますのでご注意ください。

マイネオと、auの音声オプションの料金比較

マイネオ

  • 1回10分以内かけ放題「10分かけ放題」 +850円
  • 月間最大30分間定額「通話定額30」 +840円
  • 月間最大60分間定額「通話定額60」 +1,680円

au

  • 1回5分以内かけ放題の「通話定額ライト」 +700円
  • 24時間かけ放題の「通話定額」 +1,700円

の比較です。

こちらもauは「2年定期契約あり」として計算しています(2年定期契約なしの場合は+170円)。

マイネオ「10分かけ放題」と、au「5分通話無料」「かけ放題」との比較

マイネオ au
プラン 10分かけ放題

+850円

5分かけ放題

+700円

かけ放題

+1,700円

通話料 20円 / 30秒

アプリで10円 / 30秒

20円 / 30秒 20円 / 30秒
500GB D 2,250円

A 2,160円

S 2,600円

1GB 3,680円 4,680円
3GB D 2,450円

A 2,360円

S 2,800円

4GB 5,180円 6,180円
6GB D 3,130円

A 3,040円

S 3,480円

7GB 6,680円 7,680円
10GB D 4,070円

A 3,980円

S 4,420円

データMAX 4G LTE

上限なし

8,180円

データMAX 4G LTE

上限なし

9,180円

20GB D 5,530円

A 5,440円

S 5,880円

30GB D 7,450円

A 7,360円

S 7,800円

50GB

+ 6/1までのプランはこちら

※ auは1GB~4GBまでは「新auピタットプランN」、7GBは「auフラットプラン7プラスN」、20GBは「auフラットプラン20N」、20GBを超える場合は「auデータMAXプラン Pro」の料金プランを表示しています。

マイネオ au
プラン 10分かけ放題

+850円

5分通話無料

+700円

(auフラットプラン20Nは+500円)

かけ放題

+1,700円

(auフラットプラン20Nは+1,500円)

通話料 20円 / 30秒

アプリで10円 / 30秒

20円 / 30秒 20円 / 30秒
500GB D 2,250円

A 2,160円

S 2,600円

1GB 3,680円 4,680円
3GB D 2,450円

A 2,360円

S 2,800円

4GB 5,180円 6,180円
6GB D 3,130円

A 3,040円

S 3,480円

7GB 「auフラットプラン7プラスN」

~7GB

6,180円

「auフラットプラン7プラスN」

~7GB

7,180円

10GB D 4,070円

A 3,980円

S 4,420円

20GB D 5,530円

A 5,440円

S 5,880円

「auフラットプラン20N」

~20GB

6,500円

「auフラットプラン20N」

~20GB

7,500円

30GB D 7,450円

A 7,360円

S 7,800円

「auデータMAXプラン Pro」

上限なし

8,180円

「auデータMAXプラン Pro」

上限なし

9,180円

50GB

例)マイネオ 6GB「10分かけ放題」、au 4GB「5分通話無料」の場合

  • マイネオ 6GB「10分かけ放題」はDプラン 3,130円 / 月、Aプラン 3,040円 / 月、Sプラン 3,480円 / 月
  • auの 4GB「5分通話無料」は 5,180円 / 月

auは5分無料なのに対して、マイネオは10分無料のオプションなので、マイネオの方が断然お得!です。

コレくらいお得!

マイネオの方が容量が2GB多く

月額:Dプラン 2,050円、Aプラン 2,140円、Sプラン 1,700円

年間:Dプラン 24,600円、Aプラン 25,680円、Sプラン 20,400円

お得!です。

mineo(マイネオ)の格安SIMをiPhoneで使う方法は、こちらをご覧ください。

mineo(マイネオ)の格安SIMをiPhoneで使う!セットアップ・プロファイルのインストール方法

mineo(マイネオ)の格安SIMはiPhoneで使えますか? はい。以下のiPhoneなら使えますが、公式サイトから動作確認端末を確認してくださいね。 こちらのiPhoneが使えます 公式サイトで販 ...

続きを見る

出典:mineo(マイネオ)

mineoは多くの方に選ばれています! /
mineo(マイネオ)

キャンペーン情報

キャンペーン情報

2023/6/16

LINEMO|PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン 特典適用期間に注意!

 PayPayポイント20%還元 INEMOでは、加入プランにかかわらず 新しい番号で契約 または、他社からの乗り換え で申し込み開通 PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン! 申込みはこちら >> 目次1 PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン2 その他の注意事項3 特典の注意事項3.1 申し込みと利用開始が同じ月の場合3.2 当月にお申し込み、翌月に利用開始した場合4 PayPayアプリの登録・連携5 ミニプラン 3GB 最大8か月間実質0円!キャンペーン PayPayポイント20 ...

2023/6/15

LINEMO|ミニプラン 3GB 最大8か月間実質0円!キャンペーン

 ミニプラン最大8か月間実質0円 キャンペーン期間中に、LINEMOの「ミニプラン」に 新しい番号で契約 または、他社からの乗り換え で申し込み開通すると ① 基本料 6か月分の PayPayポイント をプレゼント! ※ 990円相当 × 6か月間 ② 1万円 PayPay 残高決済で 最大 2,000円相当付与(ミニプラン基本料最大2か月) ※ ① + ② で最大8か月となります。 申込みはこちら >> 目次1 ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン2 おトクな2つのキャンペーンで合計最大8か月 ...

2023/6/11

LINEMO|新規契約で 20GB×3か月分 8,184円分ポイントプレゼント!キャンペーン

新規歓迎!フィーバータイム キャンペーン期間中に、該当ページ >> を経由して「スマホプラン」に新しい番号で申込みで契約すると スマホプラン基本料 3カ月分の PayPayポイント 8,184円相当をプレゼント! 申込みはこちら >> 目次1 「フィーバータイム」2 フィーバータイムとは2.1 キャンペーン期間2.2 特典内容2.3 適用条件2.4 注意事項2.5 特典付与時期 「フィーバータイム」 LINEMOでは、 2023年6月6日(火)~ 6月12日(月)の7日限定 お得に新規契約ができる!キャン ...

2023/2/10

ワイモバイル 3/29 までセール「OPPO Reno7 A」がMNPで4,980円!

ワイモバイルオンラインストアでは、日ごろの感謝を込めて 2023年3月29日(水)まで「OPPO Reno7 A」(定価 37,800円)が他社からののりかえ、一括払いで 32,820円割引の4,980円、「Xperia Ace III」は、他社からののりかえで 27,700円割引の 3,980円で購入できる決算セールが開催されています。 ワイモバイル「オンラインストア 決算セール」 決算セール期間は、3/29(水) 9:59 まで OPPO Reno7 A 他社からののりかえ+一括払いで 4,980円 ...

2023/2/4

楽天モバイル|1月30日より iPhone 14 Pro Max と iPhone 14 Pro が値下げ!

楽天モバイル株式会社(本社:〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス)では、2022年9月16日(金)より iPhone 14 シリーズが販売されます。 iPhone 14/120,910円 〜 iPhone 14 plus/135,900円 〜 iPhone 14 Pro/150,900円 〜 iPhone 14 Pro Max/165,900円 〜 さらにキャンペーンで 初めてのプラン申し込みで 最大 24,000ポイント還元! ※ キャンペーンルール(条件)をご確 ...

-料金比較, mineo(マイネオ), au

© 2023 格安SIMでiPhone生活