楽天モバイル

楽天モバイル|eSIMスマホならAIかんたん本人確認「eKYC」で5分で開通!

楽天モバイルを申し込む際、eSIM対応スマホなら「my 楽天モバイル」アプリからの申し込みで、5分で開通できるサービス「eKYC」があるのをご存じでしょうか。

実際にiPhone 12 から「eKYC」を使い、楽天モバイル(eSIM)を開通する方法をご紹介いたします。

楽天モバイル新料金プラン発表!

※ データ3GBまで  1,078円!
※ どれだけ使っても 3,278円!

eKYCなら申し込み後、すぐにスマホが使える!

eKYCとは、オンラインでの本人確認のことです。スマホの簡単な操作で本人確認書類とご本人の顔写真を登録。これら2つをAIで照合することで本人確認が完了できるシステムを「my 楽天モバイル」アプリに導入しました。

「my 楽天モバイル」公式アプリで電子本人確認「AIかんたん本人確認(eKYC)」開始

楽天モバイルでは、通信契約向けで国内キャリア初となる電子本人確認「AIかんたん本人確認(eKYC)」が始まりました。

※ 公式アプリでの携帯電話の契約において行う本人確認をeKYCで実施するものとして日本初(2020年11月2日時点)。MNO・MVNOの15社を対象に行った調査に基づく。ステラアソシエ調べ。

eKYC

  • eSIM対応スマホなら5分で開通
  • 「my 楽天モバイル」アプリから申し込み
  • 書類(運転免許証/マイナンバーカード)の撮影と、自身の顔の撮影が必要

注意事項

  • 現在対応している本人確認書類は運転免許証とマイナンバーカードです。
  • 現在タブレットからの申し込みには対応していません。
  • 本人確認審査に時間がかかる場合があります。また、本人確認書類に不備がある場合は申し込み完了できません。再度、本人確認手続きが必要となります。

 開通方法

「my 楽天モバイル」アプリをインストール

「my 楽天モバイル」アプリをダウンロードし、スマートフォンにインストールします。

 

アプリからeSIMを申し込む

本人確認の方法を選択します。

  • 書類をアップロードで確認
  • AIかんたん本人確認(eKYC)
  • 受け取り時に自宅で確認

[AIかんたん本人確認(eKYC)]を選択しました。

AIかんたん本人確認(eKYC)の確認書類を選択します。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード

[運転免許証]を選択しました。

カメラのアクセスを許可します。

運転免許証は合計3枚の写真を撮ります。

表面の撮影をします。

厚みを撮影します。

裏面を撮影します。

次に本人の撮影をします。

選べる電話番号サービス 1,100円

電話番号を選択します。

  • 他社からの乗り換え(MNP)
  • 選べる電話番号サービス 1,100円
  • 新規電話番号を取得

[選べる電話番号サービス 1,100円]は、電話番号の下4桁の指定(検索)ができます。

今回は[新規電話番号を取得]しました。

今回は商品(スマホ)は購入しないので、[この内容で申し込む]をタップします。

需要事項説明・利用規約を確認します。

「快適なサービスをご利用いただくための情報提供について」は、楽天モバイルが行っている

  • 位置情報
  • 通信情報

を活用する取り組みに同意する・しないを選択します。

[位置情報と通信情報の提供に同意します]にチェックをしてもしなくても先に進めます。

同意した後で、停止する場合も電話で停止ができます。

アプリから開通する

これで申し込みは完了です。この後、開通手続き「eSIM プロファイル」のダウンロードに進みます。

アプリからの開通方法は公式サイト楽天回線(eSIM)開通方法でご確認ください。

開通手続き(eSIM プロファイル のダウンロード)

注意ポイント

eSIMの初期設定には、予めWi-Fi ネットワークに接続する必要があります。Wi-Fi環境をご準備のうえ、手続きをお願いいたします。

他社からの電話番号乗り換え(MNP)の方は、初期設定の前にMNP開通手続きを行ってください。

eSIM プロファイルのダウンロードを行います。

メール「[楽天モバイル]eSIMプロファイルダウンロードのお願い」の指示に従い、eSIMプロファイルのダウンロードを行います。

eSIMのダウンロード期間は120日間です。

Rakutenのモバイル通信プランをiPhoneに追加します。

モバイル通信プランの名称を選択します。

こちらは、デュアルSIMで使っているのでモバイル通信のアンテナが2段になっています。

これで楽天回線の開通は終わりです。

iPhone のデュアルSIMで開通する方法はこちらをご覧ください。

楽天モバイル|eSIMをiPhoneのデュアルSIMで当日開通する方法

楽天モバイルのeSIMを「AIかんたん本人確認(eKYC)」で申し込む方法をご紹介いたします。 「my 楽天モバイル」アプリで「AIかんたん本人確認(eKYC)」で開通手続きをすると最短で即日に「eS ...

続きを見る

楽天モバイル新料金プラン発表!

※ データ3GBまで  1,078円!
※ どれだけ使っても 3,278円!

出典:楽天モバイル

楽天モバイル おすすめの記事

楽天モバイル|1GBまで0円!新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表!

楽天モバイル(Rakuten Mobile)では、毎月使ったデータ量に応じて料金を支払う新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」(読み:ラクテン アンリミット シックス)を発表しました。 ...

楽天モバイル「iPhone 13 シリーズ」最大 35,000円分ポイント還元キャンペーン!

楽天モバイルでは、「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ(ラクテンアンリミットシックス)」申し込み + iPhone 13 シリーズ 同時購入で「最大 35,000円 相当分ポイント還元キャンペーン」 ...

楽天モバイルの iPhone 価格一覧|新規・のりかえ(MNP)・機種変更で iPhone を使う!

2021年4月30日(金)より楽天モバイルからiPhoneの取扱いが開始されました。 2021年9月24日(金)には最新のiPhone『iPhone 13 シリーズ』の発売が開始されましたので、是非! ...

【2022年3月】楽天モバイル キャンペーンで最大 30,000円分ポイント還元!対象スマホ一覧

楽天モバイルでは、「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ(ラクテンアンリミットシックス)」申し込み + スマホ同時購入で「最大 30,000円 相当分ポイント還元キャンペーン」が開催されています。 最 ...

楽天モバイル|楽天市場での買い物がポイント+1倍!

楽天モバイルを契約中の方や、これから楽天モバイルの契約を検討されている方は、楽天市場でのお買い物が+1倍になる特典があるのをご存じでしょうか 楽天モバイルの3つのおすすめポイントをご紹介いたします。 ...

ランキング「楽天モバイル」絶対に外せないスマホ6選!

楽天モバイル 公式サイトで販売されている人気のスマートフォンをランキング形式でご紹介いたします。 ※ 弊サイト独自のおすすめランキングとなります。 ※ 表示価格は記事作成時(更新時)のものです。最新の ...

楽天モバイル 6月1日より新プラン「Rakuten最強プラン」提供開始

楽天モバイル株式会社(本社:〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス)では、2020年4月8日(水)から携帯キャリアサービス(楽天回線:MNO)「Rakuten U ...

\ 最低利用期間なし・契約解除料なし! /

楽天モバイルの料金プランを比較・検討

NTTドコモ

【料金比較】楽天モバイルとドコモの料金プランを比較!

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」(楽天 アンリミット)と、NTT docomo(ドコモ)の料金プランを比較しました。 au、ソフトバンクとの比較は、こちらの記事をご覧ください。 公式サ ...

au

【料金比較】楽天モバイルとauの料金プランを比較!

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」(楽天 アンリミット)と、auの料金プランを比較しました。 ドコモ、ソフトバンクとの比較は、こちらの記事をご覧ください。 公式サイトでも簡単にシミュレー ...

ソフトバンク

【料金比較】楽天モバイルとソフトバンクの料金プランを比較!

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」(楽天 アンリミット)と、ソフトバンクの料金プランを比較しました。 ドコモ、auとの比較は、こちらの記事をご覧ください。 公式サイトでも簡単にシミュレー ...

本日の注目記事はこちら



キャンペーン情報

キャンペーン情報

2023/12/2

Rakuten Link ホーム機能リリース記念キャンペーンで400万ポイント山分け!

楽天モバイルを使っている場合 Rakuten Link(楽天リンク)というアプリがありますが こちらのアプリから(日本から日本の電話番号へ)電話をかけると無料※になります。 ※ (0570)などから始まる他社接続サービス、一部特番(188)への通話については、無料通話の対象外となります。Rakuten Linkを利用した場合、海外の対象国と地域からのみ発信可能となります。その他の地域に関してはWi-Fi接続中の場合のみ発信可能となります。 Rakuten Link(楽天リンク)アプリにホーム機能(ホームボ ...

2023/11/26

2023 Amazon ブラックフライデー!絶対に外せないガジェット71商品!

Amazon 2023年最後のビッグセールイベント! 「ブラックフライデー」が12月1日まで 開催されています! 今回は絶対に外せない超おすすめ!超お買い得!なガジェットを50アイテムご紹介したいと思います。 Amazon  ⇒ 2023年 ブラックフライデー 目次1 Amazonブラックフライデー2 Amazonプライム会員は30日間無料!3 ポイントアップキャンペーンのエントリーを忘れずに!4 セールカテゴリ5 Amazonデバイス おすすめ13選6 Apple製品 おすすめ13選7 パソコン・周辺機 ...

2023/6/16

LINEMO|PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン 特典適用期間に注意!

 PayPayポイント20%還元 INEMOでは、加入プランにかかわらず 新しい番号で契約 または、他社からの乗り換え で申し込み開通 PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン! 申込みはこちら >> 目次1 PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン2 その他の注意事項3 特典の注意事項3.1 申し込みと利用開始が同じ月の場合3.2 当月にお申し込み、翌月に利用開始した場合4 PayPayアプリの登録・連携5 ミニプラン 3GB 最大8か月間実質0円!キャンペーン PayPayポイント20 ...

2023/6/15

LINEMO|ミニプラン 3GB 最大8か月間実質0円!キャンペーン

 ミニプラン最大8か月間実質0円 キャンペーン期間中に、LINEMOの「ミニプラン」に 新しい番号で契約 または、他社からの乗り換え で申し込み開通すると ① 基本料 6か月分の PayPayポイント をプレゼント! ※ 990円相当 × 6か月間 ② 1万円 PayPay 残高決済で 最大 2,000円相当付与(ミニプラン基本料最大2か月) ※ ① + ② で最大8か月となります。 申込みはこちら >> 目次1 ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン2 おトクな2つのキャンペーンで合計最大8か月 ...

2023/6/11

LINEMO|新規契約で 20GB×3か月分 8,184円分ポイントプレゼント!キャンペーン

新規歓迎!フィーバータイム キャンペーン期間中に、該当ページ >> を経由して「スマホプラン」に新しい番号で申込みで契約すると スマホプラン基本料 3カ月分の PayPayポイント 8,184円相当をプレゼント! 申込みはこちら >> 目次1 「フィーバータイム」2 フィーバータイムとは2.1 キャンペーン期間2.2 特典内容2.3 適用条件2.4 注意事項2.5 特典付与時期 「フィーバータイム」 LINEMOでは、 2023年6月6日(火)~ 6月12日(月)の7日限定 お得に新規契約ができる!キャン ...

-楽天モバイル

© 2023 格安SIMでiPhone生活