楽天モバイルのSIMの交換方法をご紹介いたします。

SIM交換まとめ
- my 楽天モバイル(アプリ)を使用(PCやスマホのブラウザからの申し込みも可能)
- eSIMからnanoSIMへの交換(nano SIMからeSIMへの交換も可能)
- 日曜日に手続き→火曜日に受け取り(注文から2日後に受け取り)
- 料金は0円

SIMの交換・再発行・紛失・盗難の手続きを知りたい、料金がかかるか知りたい
パソコン、スマートフォンのブラウザから申し込む
- 「my 楽天モバイル」にログインする
- 画面右上の三本線を選択する
- 「my 楽天モバイル」を選択し、更に追加のメニューで「契約プラン」を選択する
- 画面に表示された「各種手続き」を選択のうえ、画面に表示された「SIM交換」を選択する
- 交換・再発行理由を選択のうえ、ご希望のSIMタイプを選択し、「再発行を申請する」を選択する
※ 「紛失・盗難」を選択した場合、新しいSIMが有効になるまで、回線は一時停止されます。
「my 楽天モバイル」アプリから申し込む
- my 楽天モバイルアプリを起動する
- 最下段のメニューバーより「契約プラン」を選択する
- 画面に表示された「各種手続き」を選択する
- 画面に表示された「SIM交換」を選択する
- 交換・再発行理由を選択し、ご希望のSIMタイプを選択して、「再発行を申請する」を選択する
※ 「紛失・盗難」を選択した場合、新しいSIMが有効になるまで、回線は一時停止されます。
my 楽天モバイルアプリを起動
最下段のメニューバーより[契約プラン]を選択
[各種手続き]から[SIM交換]を選択
交換理由を選択
希望のSIMタイプを選択し[再発行を申請する]を選択
※ 「紛失・盗難」を選択した場合、新しいSIMが有効になるまで、回線は一時停止されます。
申請をしました。
SIM交換手数料・送料・手数料0円
申し込み内容の確認画面し[確定する]を選択
- SIM交換手数料0円
- 送料・手数料0円
これで申し込みは完了です。
手続き2日後に受け取り
手続き2日後に受け取りました。
マルチサイズSIMなので、nanoSIMにカットして使います。
楽天モバイルからお送りする、SIMカードはマルチサイズSIMです。
マルチサイズSIMとは、必要に応じて、nanoSIM / microSIM をお取り外しいただけるSIMです。
※ データ3GBまで 1,078円!
※ どれだけ使っても 3,278円!
出典:楽天モバイル
楽天モバイル おすすめの記事
-
-
楽天モバイル|1GBまで0円!新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表!
-
-
楽天モバイル「iPhone 13 シリーズ」最大 35,000円分ポイント還元キャンペーン!
-
-
楽天モバイルの iPhone 価格一覧|新規・のりかえ(MNP)・機種変更で iPhone を使う!
-
-
【2022年3月】楽天モバイル キャンペーンで最大 30,000円分ポイント還元!対象スマホ一覧
-
-
楽天モバイル|楽天市場での買い物がポイント+1倍!
-
-
ランキング「楽天モバイル」絶対に外せないスマホ6選!
-
-
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の月額料金・サービス内容&おすすめポイントをご紹介!
楽天モバイルの料金プランを比較・検討
NTTドコモ
-
-
【料金比較】楽天モバイルとドコモの料金プランを比較!
au
-
-
【料金比較】楽天モバイルとauの料金プランを比較!
ソフトバンク
-
-
【料金比較】楽天モバイルとソフトバンクの料金プランを比較!