OCN モバイル ONE では、モトローラの新端末
『moto g8 plus』
を、発売記念特価!として
30,000円 → 23,000円 で
2020年4月1日(水)から販売を開始しましたのでご紹介いたします。
さらに!乗り換えで割引
- 他社からの乗り換え(MNP)で5,000円OFFの18,000円!
となっているので、是非チェックしたいですね。
※ 表示価格は特に断りがない限り税別で表示しています。
他社からの乗り換え、ナンバーポータビリティ(MNP)については、こちらをご覧ください。
-
-
OCNの格安SIMを同じ電話番号で使うナンバーポータビリティ(MNP)の方法、注意事項について
NTTドコモ、au、ソフトバンクなど大手キャリアから格安SIMに乗り換える場合、OCN モバイル ONE の格安SIMで、今の携帯電話番号をそのまま引き継ぎ使う方法をご紹介いたします。 ナンバーポータ ...
続きを見る
ココがおすすめ!
- トリプルカメラ搭載(約4,800万画素)、ブレの少ない安定した動画撮影が可能
- 15分で最長8時間分の急速充電対応(バッテリー:4,000mAh)
- オクタコアプロセッサー搭載で、快適な処理能力(RAM:4GB、ROM:64GB)
- ドルビーオーディオに対応
目次
『moto g8 plus』詳細・スペック
moto g8 plus 30,000円 → 23,000円
発売日 | 2020年3月20日 |
---|---|
端末 | moto g8 plus
PAGE0013JP/PAGE0020JP Android™ 9.0
|
参考価格 | 38,800円(税込) |
セール価格 | 23,000円
公式サイトからのお申込み、詳細はこちら。 |
カラー |
|
サイズ | 約158.4 x 約75.8 x 約8.27(mm) |
ディスプレイ | 約6.3インチ
2,280 x 1,080 (フルHD+) IPS液晶 |
メモリ | 4GB RAM / 64GB ROM
microSD™(最大512GB) |
バッテリー | 4,000mAh |
重さ | 約188g |
メインカメラ | 約4,800万画素 + 広角約1,600万画素 + 500万画素
TOFカメラ、8倍デジタルズーム、LEDフラッシュ |
サブカメラ | 約2,500万画素 (f/2.0、ディスプレイフラッシュ) |
ポイント |
|
割引特典 |
|
他社からの乗り換え、ナンバーポータビリティ(MNP)については、こちらをご覧ください。
-
-
OCNの格安SIMを同じ電話番号で使うナンバーポータビリティ(MNP)の方法、注意事項について
NTTドコモ、au、ソフトバンクなど大手キャリアから格安SIMに乗り換える場合、OCN モバイル ONE の格安SIMで、今の携帯電話番号をそのまま引き継ぎ使う方法をご紹介いたします。 ナンバーポータ ...
続きを見る

OCN モバイル ONE の格安SIMのiPhoneセットもおすすめ!
-
-
OCNの格安SIMをiPhoneで使う!セットアップ・プロファイルのインストール方法
こちらのiPhoneが使えます 公式サイトで販売している、iPhoneとSIMのセット Appleストア、Appleオンラインストアで購入したSIMフリーのiPhone NTTドコモのiPhoneはそ ...
続きを見る
OCN モバイル ONE の料金プランを比較・検討
-
-
【料金比較】OCNの格安SIMとドコモの料金プランを比較!
au、ソフトバンクとの比較は、こちらの記事をご覧ください。 格安SIM・格安スマホの OCN モバイル ONE の「新コース」 (新プラン)と、NTT docomo(ドコモ)の「5Gギガホ プレミア ...
続きを見る
-
-
【料金比較】OCNの格安SIMとauの料金プランを比較!
格安SIM、格安スマホの OCN モバイル ONE の「新コース」 (新プラン)と、au(KDDI)の「使い放題MAX 5G/4G」(3/1~提供開始)・「スマホミニプラン 5G/4G」、2021年3 ...
続きを見る
-
-
【料金比較】OCNの格安SIMとソフトバンクの料金プランを比較!
格安SIM、格安スマホの OCN モバイル ONE の「新コース」 (新プラン)と、ソフトバンクの「ミニフィットプラン+」・「メリハリプラン」、2021年3月から提供が開始された 20GB WEB 限 ...
続きを見る