楽天モバイルでは、携帯キャリアサービス楽天回線(MNO)の提供が、2020年4月8日(水)より始まりました。
楽天回線(MNO)の新料金プラン「UN-LIMIT」(アンリミット)は、月額 2,980円(プランは1つのみ)で
- データ使い放題(楽天回線エリア)
- 国内電話かけ放題(Rakuten Linkアプリ使用時)
となっています。
※ データ使い放題(楽天回線エリア)
※ 国内電話かけ放題(アプリ使用時)
新料金プラン 2,980円が1年無料になるキャンペーンが開催されていたので
2020年3月5日(木)に申し込み、本日、SIMを受け取りました~♪

-
-
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の月額料金・サービス内容&おすすめポイントをご紹介!
続きを見る
新料金プラン 2,980円が1年無料になるキャンペーンについては、こちらをご覧ください。
-
-
300万名!楽天モバイル(MVO)料金プラン 2,980円が1年無料になるキャンペーンを開催中!
続きを見る
申し込み方法・手順、「Rakuten Link」アプリのセットアップについては、こちらをご覧ください。
-
-
楽天モバイル「UN-LIMIT」のプラン料金1年間無料の申し込み方法・手順について
続きを見る
-
-
楽天モバイル 無料通話アプリ「Rakuten Link」のセットアップ方法をご紹介!
続きを見る
楽天回線が使えるスマホ(楽天回線対応製品)は限定されているので、注意してください。
ココに注意
楽天回線では、2020年3月3日現在、iPhoneは対応端末として記載がありません(非対応)ので、注意してください。
-
-
2020年7月8日から楽天モバイル「UN-LIMIT」で iPhone が利用可能に!Rakuten Link の提供も開始!
続きを見る
2019年10月以降発売予定の製品
- HUAWEI nova 5T
- Xperia Ace
- Galaxy A7
- Galaxy S10
- Galaxy Note10+
- AQUOS sense3 lite
- AQUOS sense3 plus
- arrows RX
- OPPO Reno A 128GB
- OPPO A5 2020
- Aterm MP02LN
- Aterm MR05LN RW
2019年9月以前に発売した製品
- AQUOS zero SH-M10
- AQUOS R2 compact SH-M09
- AQUOS sense2 SH-M08
- AQUOS sense plus SH-M07
- AQUOS R compact SH-M06
- AQUOS sense lite SH-M05
- Reno 10x Zoom
- AX7
- R17 Pro
- Find X
- HUAWEI P30 lite ※
- HUAWEI nova lite 3 ※
- Aterm MR05LN
※ ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。
大きさはB4よりちょっと小さい封筒でヤマト運輸の宅急便で届きました。
今回は、ヤマト運輸でしたが、配送方法が日本郵便になることもあります。
どちらで来るかは「製品発送完了のお知らせ」メールに記載されている伝票番号で確認ができます。
宅急便 | お問合せ伝票番号が12桁の場合 |
日本郵便 | お問合せ伝票番号が「601」から始まる11桁の場合 |
スタートガイドとSIMが入ってました。
SIMとSIMカードの取り外し方が書いてある説明書です。
SIMはマルチカットとなっているので、端末に合わせてカットします。
手袋を準備してSIMを上に押し上げて取り外します。
スマートフォン(端末)の電源をOFFにしてからSIMをにセットすれば、そのまま使えると思います。
「Rakuten UN-LIMIT」(楽天 アンリミット)のサービス内容については、こちらをご覧ください。
-
-
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」の月額料金・サービス内容&おすすめポイントをご紹介!
続きを見る
出典:楽天モバイル
楽天モバイルの料金プランを比較・検討
NTTドコモ
-
-
【料金比較】楽天モバイルとドコモの料金プランを比較!
続きを見る
au
-
-
【料金比較】楽天モバイルとauの料金プランを比較!
続きを見る
ソフトバンク
-
-
【料金比較】楽天モバイルとソフトバンクの料金プランを比較!
続きを見る