
※ 弊サイト独自のおすすめランキングとなります。
※ 表示価格は記事作成時(更新時)のものです。最新の価格は、
Y!mobile オンラインストア
でご確認ください。
※ 表示価格は税込です。
目次
【WEB限定】タイムセールもお買い得&おすすめ!

-
-
【WEB限定】キャンペーン|Y!mobile(ワイモバイル)タイムセールがお買い得&おすすめ!
続きを見る
オンラインストアは事務手数料0円、送料無料でおすすめ!

ココがおすすめ!
- 事務手数料なし
- 送料無料
- 限定商品
- 待ち時間ゼロ
- 最短即日発送
- チャットで相談
1位 iPhone 12 シリーズ(iPhone 12・iPhone 12 mini)[防水][Apple Pay]
「Y!mobile」(ワイモバイル)では、2021年2月26日(金)より「iPhone 12」「iPhone 12 mini」の販売が開始されました。
公式オンラインストアなら最大 18,000円割引!で購入できます!
- iPhone 12(64GB)定価 110,880円 → 92,880円
- iPhone 12 mini(64GB)定価96,480円 → 78,480 円
※ 新規・他社からののりかえ(ソフトバンクからの番号移行除く)でご契約の場合
-
-
Y!mobile(ワイモバイル)|iPhone 12 / iPhone 12 mini
続きを見る
『iPhone 12』概要
2021年4月30日(金)iPhone12、iPhone12 miniから新色「パープル」が登場!
『iPhone 12』
- Apple Pay(おサイフケータイ®)
- 防塵防水:IP68
- A14 Bionicチップ
- Face ID
- カラー:ブラック / ホワイト / (PRODUCT)RED / グリーン / ブルー
- メインカメラ:デュアル12MPカメラシステム 超広角(1,200万画素) + 広角カメラ(1,200万画素)
- サブカメラ: 1,200万画素
- 容量:64GB / 128GB / 256GB
- 146.7 x 71.5 x 7.4(mm)
- 6.1インチ、重さ 162g
『iPhone 12 mini』概要
『iPhone 12 mini』
- Apple Pay(おサイフケータイ®)
- 防塵防水:IP68
- A14 Bionicチップ
- Face ID
- カラー:ブラック / ホワイト / (PRODUCT)RED / グリーン / ブルー
- メインカメラ:デュアル12MPカメラシステム 超広角(1,200万画素) + 広角カメラ(1,200万画素)
- サブカメラ: 1,200万画素
- 容量:64GB / 128GB / 256GB
- 131.5 x 64.2 x 7.4(mm)
- 5.4インチ、重さ 133g
全6カラー
パープル
ブラック
ホワイト
レッド(PRODUCT)RED
グリーン
ブルー
2位 iPhone SE(第2世代)[防水][Apple Pay]
概要
『iPhone SE(第2世代)』
- FeliCa対応(Apple Pay・おサイフケータイ®)
- 防水:IPX7、防塵:IP6X
- 人気があるサイズに、パワフルなチップを搭載
- カラー:ホワイト、ブラック、(PRODUCT)RED™
- メインカメラ:広角 1,200万画素
- サブカメラ:700万画素
- サイズ:138.4 x 67.3 x 7.3(mm)
- 約 4.7インチ、重さ約 148g
2020年4月に販売された iPhone で、4.7インチ(138.4 x 67.3 x 7.3 mm)と扱いやすいサイズです。また、iPhone の頭脳とも言われるチップ(CPU)は A13 Bionic(発売当時最先端、iPhone 11 と同じもの)が使われておりアプリ、ゲーム、写真などの処理能力に優れています。
※ 現在 iPhone 12 にはA14 Bionic チップが使われています。
カメラレンズは、シングル12MPカメラ(広角)ですが、スナップ写真で使う方にはまったく問題ないと思います。ブログやインスタグラムなどで使う方にもおすすめです。ビデオは、4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)、1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps)が可能です。
おすすめポイントは『Touch ID』(指紋認証)なので、マスクを付けていてもロック解除、Apple Pay(アップルペイ) が使用可能なのが他のiPhoneと比べても最大の利点ではないでしょうか。
※ iPhone 11、iPhone 12 は「Face ID」(顔認証)となっています。
サイズ感はこちらをご覧ください。
SIMフリーのものは、容量が64GB、128GB、256GB と3種類の iPhone SE が販売されていますが、
ワイモバイルの iPhone SE は
- 64GB
- 128GB
の2種類となっています。
アプリや写真・動画をよく利用する方は 128GB がおすすめ!です。逆に、とくにそこまで写真や動画を撮らない方、Google フォトで写真を整理している方は、64GB を検討してもよさそうですね。
どちらがいいか迷われる方は、128GBをおすすめします。

-
-
Y!mobile(ワイモバイル)の格安SIMをiPhoneで使う!セットアップ・プロファイルのインストール方法
続きを見る
全3カラー
ホワイト
ブラック
(PRODUCT)RED™
3位 OPPO Reno5 A[防水][おサイフケータイ]【2021年6月発売】
概要
『OPPO Reno5 A』
- おサイフケータイ®
- 防水:IPX8、防塵:IP6X
- カラー:アイスブルー / シルバーブラック
- メインカメラ:約 6,400万画素(メイン) + 約 800万画素 (超広角) + 約 200万画素 (マクロ) + 約 200万画素 (モノクロ)
- サブカメラ:約 1,600万画素
- 6GB RAM / 128GB ROM
- バッテリー:約 4,000mAh
- 約 162 x 約 74.6 x 約 8.2 (mm)
- 約 6.5インチ、重さ約 182g
全2カラー
アイスブルー / シルバーブラック
4位 Libero 5G(ZTE)[防水][おサイフケータイ]【2021年4月発売】
おサイフケータイ®、防水・防塵対応、2021年4月に発売されたワイモバイル初の5G対応のスマートフォンです。
- ワイモバイル初の5G(第5世代移動通信システム)対応(高速大容量5Gは限定エリアで提供。Libero 5Gは28GHzに対応していません。)
- プロのような撮影ができるトリプルカメラ(AIシーン識別、スーパーナイト撮影、モーションカメラ、被写界深度カメラ)
- 安心便利な防水・防塵、指紋認証、おサイフケータイ®対応
概要
『Libero 5G』
- 防水:IPX7、防塵:IP5X
- 5G通信で大容量コンテンツをストレスなく大画面で楽しめる
- カラー:ブルー / ホワイト / レッド
- メインカメラ:約 1,600万画素 + 約 800万画素+ 約 200万画素
- サブカメラ:約 800万画素
- 4GB RAM / 64GB ROM
- バッテリー:3,900mAh
- サイズ:約 166 x 約 77 x 約 9.2(mm)
- 約 6.5インチ、重さ約 201.7g
全3カラー
ブルー
ホワイト
レッド
5位 かんたんスマホ 2[防水][防塵][テレビ(ワンセグ)]
ココがポイント!
60歳以上、国内通話かけ放題!
ずーっと通話料無料 0円です。
概要
『かんたんスマホ 2』
- 防水:IPX5・IPX8、防塵:IP6X
- テレビ(ワンセグ)対応
- メインカメラ:約 1,300万画素、サブカメラ:約 500万画素
- 3GB RAM / 32GB ROM
- バッテリー:3,300mAh
- サイズ:約 159 x 約 71 x 約 8.9(mm)
- 約 5.6インチ、重さ約 151g
「かんたんスマホ 2」は、防水・防塵に対応しているため、泡ハンドソープやアルコールなどで拭くことができます。
緊急時、災害時に役立つコンテンツ
- ラジオ(radiko+FM)※1
- テレビ(ワンセグ)※2
- 緊急ブザー
- 緊急あんしん情報
搭載の安心スマホです。
※1 FM波のご利用には、イヤホン(別売)の接続が必要です。
※2 付属のワンセグアンテナの接続が必要です。
全3カラー
シルバー
レッド
ネイビー
出典:Y!mobile
Y!mobile(ワイモバイル)おすすめの記事
-
-
【2021年7月】ワイモバイル キャンペーン・特典 一覧「新規・MNP」で最大 21,600円値引き!
-
-
ランキング「ワイモバイル」絶対に外せないスマホ5選!
-
-
ソフトバンクの自社回線「格安SIM」Y!mobile の月額料金・サービス内容&おすすめポイントをご紹介!
-
-
Y!mobile(ワイモバイル)|おサイフケータイ & 防水スマホ 一覧
-
-
Y!mobile(ワイモバイル)の iPhone 価格一覧|新規・のりかえ(MNP)・機種変更で iPhone を使う!
Y!mobile(ワイモバイル)の料金プランを比較・検討
NTTドコモ
-
-
【料金比較】Y!mobile(ワイモバイル)とドコモの料金プランを比較!
au
-
-
【料金比較】Y!mobile(ワイモバイル)とauの料金プランを比較!
ソフトバンク
-
-
【料金比較】Y!mobile(ワイモバイル)とソフトバンクの料金プランを比較!